本日はまた急に寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
2月9日「なぎさの里」第一回ふれあい祭りが開催されました。
お題は「マグロ解体ショー」と「二胡の演奏会」でした。
寒い中でしたが、八代市内のご近所さんから遠くは坂本、千町、鏡にお住まいの年配の方から子どもさんまで約80名の方が参加してくださいました。
先ずは「マグロの解体ショー」から
44㎏の「天空マグロ」です。
天草から...
空室のご案内
平成31年4月22日現在
現在本館は満室 となっております。
本館につきましては大変ご好評を頂いておりますので、お早目のお問合せをお願いいたします。
離れにつきましては部屋が少し狭い為価格改定を実施させていただきました。
64,700円(家賃7,000円 共益費6,500円 サービス費16,200円 食事代35,000円 別途介護保険料+おむつ等の消耗品+光熱費(2,000円程度))とさせて頂いております。
ご予算の都合等があられる場合は是非ご相談いただければ条件付きとなりますが、出来る限りご対応させて頂きたいと思っております。
お電話をお待ちしております。
入居料金のご案内
皆さまより、よく入居料金が高いのでは?と質問をいただきますが、全室個室、3度の食事付、家電付で地域の皆様方にリーズナブルな料金で御利用いただける料金設定とさせて頂いております。
価格は64,700円~となっており、要介護5の方がご入居されている方で介護保険料、オムツ代、嗜好品を含めて10万円程度でした。※入居される方の状態により前後すると思われます
詳しくは高齢者優良賃貸住宅(料金表)をご覧ください。
先日お問い合わせのあった方からは「16~17万円位かかるのでしょ~?」とのことでしたが、「いえいえ!一番高いお部屋に入居頂きましてもそんな金額にはなりません!」介護保険料やその他の経費を含めてもなぎさの里本館Aでしたら8~12万円程度といったところです。
是非お気軽にお問合せください。
介護のことなら何でも御相談ください。
ケアプランなども併設の「居宅介護支援事業所なぎさ」の担当者が親身になって対応させて頂きます。
毎月1回様々な実演ショーで昼食を楽しんでいただいております。






天ぷらや刺身の活き作りりなんかも実演してます。





通所サービスで可動域訓練やマッサージが出来るようになりました。
看護師による可動域訓練等やマッサージを実施させて頂いております。
是非デイサービスなぎさの里できもちいい~時間を体感してください。
また、晴れた日には社会適用訓練の一環としまして、外出デイをたくさん行っております。
こちらも四季折々の季節の花々を見学したり妙見祭等の祭り見学や八代周辺にある様々な名所を巡り、季節のうつろい等を感じて頂くことのできるものになっております。
なぎさの里の通所介護を是非活用ください。